前澤友作さんの月周回旅行が中止になったことについて解説します 別府温泉 X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest 2024.06.04 今年も「別府温泉ぶっかけフェス」を開催します! 8/31-9/1別府スパビーチにて、別府温泉水を1000トン以上ぶっかける音楽 ...
@troubleyugeta-no1hb 2024-06-11 照明のせいか堀江氏がかなり老けてきたようらは見えます 寝てますか?落合さんもかなり心配だし なんだかんだ皆コメント楽しみにしているのではないかと思うので自民党に取り込まれることなく、おきばりやす
@hitomih8888 2024-06-11 前澤さんの功績は、民間人が宇宙に行くことは、もう間近に実現可能なのだと私たちに広く報せたことですね。 結果プロジェクトは中止になったけど、10年単位でなく数年で実現はしそうなので、今後の宇宙開発の行方を楽しみに見ていたいです。 本当に前金がどうなるのか気になりますね。
@saat553 2024-06-11 世代も違えば前澤さんの何者でもありませんが、 批判と金絡みと口だけ達者な人よりは、人がワクワクするような挑戦や今回のような潔く中止の判断をする前澤さんの決断力に、 いつも前澤さんという人に関心を持ちますし、これだけ世間で話題になるのだと思います。 魅力的でこれからも楽しみに一般人には映るものです。
@okura- 2024-06-11 今回の一件に限った話ではありませんが、ポストISSの時代に差し掛かり、日本の宇宙開発の今後が気になりますね。 今広く浸透しているデジタルトランスフォーメーションのように、スペーストランスフォーメーションという言葉が知れ渡るのはまだまだ先なんでしょうか。
@user-dt4uo1gl8u 2024-06-11 残念ながら前澤氏 チューチューされるたかな?中国月真裏着陸成功?賞金稼ぎ?と日本チーム…粛々とwin cool(moon)支部 鬼の居ぬ間に容赦なく正々堂々月面挑戦…御遺骨ラムネ化流れ星ビジネス?堀江屋…
@user-jv4eu8gy9h 2024-06-11 最近、たまたま共演していた動画を観たあとのこのニュース、やはり前澤さんのやるべき行動が変わったという運命、宿命的な事を感じました。堀江さんも、前澤さんも先を見据える力を活かさないといけない人だと思います。良い未来のため頑張ってください
@UserHug-sb2ib 2024-06-11 今回のAIホリエモンは脳言語ロジックを人間レベルに最適化するAI技術の構築がAIによってつくられてるから、今回のAI(人間)は非常に堀江さん(AI)そっくりの人間AIだった。
コメント
「大谷翔平が絶不調の理由を解説します」
にしな笑
寝てますか?落合さんもかなり心配だし なんだかんだ皆コメント楽しみにしているのではないかと思うので自民党に取り込まれることなく、おきばりやす
微力ながら絶賛致します
本当にそうなら策士すぎる。。
やり方がよくないと思うなあー
そこまで成り下がったか
惨めな人間
結果プロジェクトは中止になったけど、10年単位でなく数年で実現はしそうなので、今後の宇宙開発の行方を楽しみに見ていたいです。
本当に前金がどうなるのか気になりますね。
批判と金絡みと口だけ達者な人よりは、人がワクワクするような挑戦や今回のような潔く中止の判断をする前澤さんの決断力に、
いつも前澤さんという人に関心を持ちますし、これだけ世間で話題になるのだと思います。
魅力的でこれからも楽しみに一般人には映るものです。
往復一週間で快適に火星ツアー出来るなら行きたい人で溢れカエルだろうけど100年先の話だろう
最初から不可能なのに、中止とか笑えるわな!w
今広く浸透しているデジタルトランスフォーメーションのように、スペーストランスフォーメーションという言葉が知れ渡るのはまだまだ先なんでしょうか。
ナンピン買い継続 そろそろ底値だと思います株価↑