[ 大分県・別府 鉄輪温泉の旅 ] #2 別府地獄めぐり完全制覇 / 地獄蒸し工房 鉄輪で地獄蒸し料理に舌鼓 / 鉄輪むし湯 薬草の上に寝っ転がって高温で蒸される (´▽`*)

別府に来たらはずせない「別府地獄めぐり」を完全制覇すべく、「さんふらわあターミナル別府前」から亀の井バスに乗り「 ...

鉄輪温泉
スポンサーリンク
管理人をフォローする

コメント

  1. @eniwoyuite-244san
    2024-06-06

    えにをゆいてです
    別府地獄めぐりの匂いはきつそうですが、それぞれに色も違えば意味もあるんですね。
    地獄めぐりのスタンプもコンプリート出来て、地獄と合わせて楽しそうでした。
    〇〇集めって本当にはまりますよね。楽しいから仕方ないですが。
    危ない・臭くないのなんて夫婦で言い合いながら楽しく拝見しましたる
    次回も楽しみにしています。

  2. @KM19th より:
    @KM19th
    2024-06-06

    いつも楽しい旅を有難うございます!!
    2年前に大分と熊本に行ったときに「地獄めぐり」をしたので懐かしく観させてもらいました!
    そのときは、以前のPorcoさんの動画を参考にして、岡本屋さんと喜安屋さんに行って凄く良かったです!
    今度行くときは、ランチは東洋軒さんに行きたいなと思っていましたが、鉄輪むし湯さんも良いですね。
    亀正くるくる寿司さんは気になっていましたが、かなりの人気と聞いていたので、今回は残念でしたが、
    またぜひ紹介してください!!楽しみにしています!

  3. @schakt より:
    @schakt
    2024-06-06

    34:33 でのオバさんの“嘘”に関しては、その前の“かまど地獄”における『♪○丁目、○丁目…』の節で“東村山音頭”世代であることが丸わかりなのでバレてましたね?
    (でも若い視聴者の方は知らないんでしょうねぇ? w )

  4. @user-wk5pg8fx8e
    2024-06-06

    地獄めぐり、いいですね。私も歩いて行きました。そんなにたくさん見れませんでしたが。なんか、昔より、観光地化されてますね。地獄蒸し工房、野菜、卵、豚饅、美味しそうですね。岩盤浴、気持ちいいですね。極楽饅頭、美味しそうですね。地獄めぐり、達成、おめでとうございます。

  5. @user-wi2qs8ys8y
    2024-06-06

    ほっこり動画ありがとうございます。参考になりました(*^^*)

  6. @ykcompanylimited.8067
    2024-06-06

    娘が大歓びで朝から何度も再生しては鬼や地獄に反応して満面の笑顔でかーちゃんw(⁠✿⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ノ⁠♪と被せて遊んでましたよ、、、(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)ワシハカンケイナイ
    アノネとーちゃんとあのサカをおさんぽしてクサのおんしぇん♨もはいったしプリンも食べたんだよ~(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)///
    ハハハ娘は蒸し湯が苦手のようでスグ逃げだしお湯に浸かってたダケですケドね(⁠笑*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠
    その時に泊まったおにやまホテルさんが次回見れるのもムチャ楽しみに(⁠✿⁠ ⁠♡⁠‿⁠♡⁠)してるようです♫
    ジゴクはかーちゃんのすみかwア!まちがえたオニのすみかだったねwww(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)///
    絶対わざと間違えてるw我が家は今夜間違いなく地獄デス笑(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪ 鬼妻(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠こらー (((⁠✿。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)懲りない娘BadEnd

  7. @user-ee6gm1hx9r
    2024-06-06

    さすが別府!
    温泉パラダイスですね♨️
    温泉、蒸し風呂、蒸し料理と体に良さそう。健康になりそうですね。
    別府にもまだ行った事がないので私もフェリーに乗っていつか行きたいです^_^
    次回の昭和レトロなお宿も楽しみ♪(興味津々)
    わが家は明日は静岡県島田市にある茶の都ミュージアムとkadode ooigawa(お茶とフードのテーマパーク)に日帰りで遊びに行ってきまーす♪♪
    温泉の代わりにお茶で健康になってきます笑