【ぶらり別府268】浜脇温泉・東別府駅 BEPPU 浜脇温泉 X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest 2024.04.20 東別府駅での電車の待ち時間、東町温泉でひとっ風呂。 #別府 #浜脇温泉 #東別府駅 Twitter → https://twitter.com/goro_yokohama ...
@user-jy5gl6it6o 2024-04-20 五郎さんこんばんは! 浜脇中学校卒業生の自分としては、学校が無くなり寂しい思いですが、この辺りの景色は昔と変わらないですね、なべさんラーメンは同級生の店なんですよ~懐かしいなぁ~
@user-bt7ge1pe4i 2024-04-20 五郎さんお疲れ様です。浜脇温泉ですね。 深夜遅くまで営業してる市営温泉てすね。 浜脇温泉は、猫旅館で有名な、あらたま旅館があります。私が最初にきた二十数年前は もっと浜脇近辺は栄えていたような気がしてます。東町温泉にいくとはナイスですよ。 東町温泉は、早朝5時半から開いてなかったですかね。あと浜脇地区は内成棚田へいくバスがありますが、朝見神社のほうから内成へいくので、あのトンネルの坂を上がらないといけませんね。浜脇地区では住吉温泉へいくときに浜脇モールの駐車場において、温泉へいってました。いまは横に駐車場ができてるので楽ですね。あと、挾間の温泉へいくときはあのトンネルを通って山越えに使ってますね。
@user-vs7ci5pg4y 2024-04-20 死んだオヤジの故郷です。 子供の頃一緒に、ウラの東町温泉に入りました。 駅の跨線橋からの眺めもいいんですよ。 別府湾や高崎山が見えて。 東別府から別府駅までよく散歩しました。 取り上げてくれてありがとうございました。
@user-iq5gr7jz7r 2024-04-20 浜脇温泉前行きました。元遊郭跡地の宿(横は病院)に泊まりましたが上り下りが多く何とも言えない宿でした。貸し衣装で写真を撮れるという事が出来る宿で一時期は賑わってましたが今はどうなんでしょうか?もう随分前なので知り得ませんが。 少し寂しい温泉町の印象ですね。
コメント
浜脇中学校卒業生の自分としては、学校が無くなり寂しい思いですが、この辺りの景色は昔と変わらないですね、なべさんラーメンは同級生の店なんですよ~懐かしいなぁ~
深夜遅くまで営業してる市営温泉てすね。
浜脇温泉は、猫旅館で有名な、あらたま旅館があります。私が最初にきた二十数年前は
もっと浜脇近辺は栄えていたような気がしてます。東町温泉にいくとはナイスですよ。
東町温泉は、早朝5時半から開いてなかったですかね。あと浜脇地区は内成棚田へいくバスがありますが、朝見神社のほうから内成へいくので、あのトンネルの坂を上がらないといけませんね。浜脇地区では住吉温泉へいくときに浜脇モールの駐車場において、温泉へいってました。いまは横に駐車場ができてるので楽ですね。あと、挾間の温泉へいくときはあのトンネルを通って山越えに使ってますね。
子供の頃一緒に、ウラの東町温泉に入りました。
駅の跨線橋からの眺めもいいんですよ。
別府湾や高崎山が見えて。
東別府から別府駅までよく散歩しました。
取り上げてくれてありがとうございました。
少し寂しい温泉町の印象ですね。
何もない所ですが、とても良いとこですよ